2008年11月12日水曜日

六十一

 小さいうちから彼の世話になって成長したお延は、いろいろの角度で出没《しゅつぼつ》するこの叔父の特色を他人よりよく承知していた。
 肥った身体《からだ》に釣り合わない神経質の彼には、時々自分の室《へや》に入ったぎり、半日ぐらい黙って口を利《き》かずにいる癖がある代りに、他《ひと》の顔さえ見ると、また何かしらしゃべらないでは片時《かたとき》もいられないといった気作《きさく》な風があった。それが元気のやり場所に困るからというよりも、なるべく相手を不愉快にしたくないという対人的な想《おも》いやりや、または客を前に置いて、ただのつそつとしている自分の手持無沙汰《てもちぶさた》を避けるためから起る場合が多いので、用件以外の彼の談話には、彼の平生の心がけから来る一種の興味的中心があった。彼の成効《せいこう》に少なからぬ貢献をもたらしたらしく思われる、社交上|極《きわ》めて有利な彼のこの話術は、その所有者の天から稟《う》けた諧謔趣味《かいぎゃくしゅみ》のために、一層|派出《はで》な光彩を放つ事がしばしばあった。そうしてそれが子供の時分から彼の傍《そば》にいたお延の口に、いつの間にか乗り移ってしまった。機嫌《きげん》のいい時に、彼を向うへ廻して軽口《かるくち》の吐《つ》き競《くら》をやるくらいは、今の彼女にとって何の努力も要《い》らない第二の天性のようなものであった。しかし津田に嫁《とつ》いでからの彼女は、嫁ぐとすぐにこの態度を改めた。ところが最初|慎《つつし》みのために控えた悪口《わるくち》は、二カ月経っても、三カ月経ってもなかなか出て来なかった。彼女はついにこの点において、岡本にいた時の自分とは別個の人間になって、彼女の夫に対しなければならなくなった。彼女は物足らなかった。同時に夫を欺《あざ》むいているような気がしてならなかった。たまに来て、もとに変らない叔父の様子を見ると、そこに昔《むか》しの自由を憶《おも》い出させる或物があった。彼女は生豆腐《なまどうふ》を前に、胡坐《あぐら》を掻《か》いている剽軽《ひょうきん》な彼の顔を、過去の記念のように懐《なつ》かし気に眺めた。
「だってあたしの悪口は叔父さんのお仕込《しこみ》じゃないの。津田に教わった覚《おぼえ》なんか、ありゃしないわ」
「ふん、そうでもあるめえ」
 わざと江戸っ子を使った叔父は、そういう種類の言葉を、いっさい家庭に入れてはならないもののごとくに忌《い》み嫌《きら》う叔母の方を見た。傍《はた》から注意するとなお面白がって使いたがる癖をよく知っているので、叔母は素知《そし》らぬ顔をして取り合わなかった。すると目標《あて》が外《はず》れた人のように叔父はまたお延に向った。
「いったい由雄さんはそんなに厳格な人かね」
 お延は返事をしずに、ただにやにやしていた。
「ははあ、笑ってるところを見ると、やっぱり嬉しいんだな」
「何がよ」
「何がよって、そんなに白《しら》ばっくれなくっても、分っていらあな。――だが本当に由雄さんはそんなに厳格な人かい」
「どうだかあたしよく解らないわ。なぜまたそんな事を真面目《まじめ》くさってお訊《き》きになるの」
「少しこっちにも料簡《りょうけん》があるんだ、返答次第では」
「おお怖《こわ》い事。じゃ云っちまうわ。由雄は御察しの通り厳格な人よ。それがどうしたの」
「本当にかい」
「ええ。ずいぶん叔父さんも苦呶《くど》いのね」
「じゃこっちでも簡潔に結論を云っちまう。はたして由雄さんが、お前のいう通り厳格な人ならばだ。とうてい悪口の達者なお前には向かないね」
 こう云いながら叔父は、そこに黙って坐っている叔母の方を、頷《あご》でしゃくって見せた。
「この叔母さんなら、ちょうどお誂《あつ》らえ向《むき》かも知れないがね」
 淋しい心持が遠くから来た風のように、不意にお延の胸を撫《な》でた。彼女は急に悲しい気分に囚《とら》えられた自分を見て驚ろいた。
「叔父さんはいつでも気楽そうで結構ね」
 津田と自分とを、好過ぎるほど仲の好い夫婦と仮定してかかった、調戯半分《からかいはんぶん》の叔父の笑談《じょうだん》を、ただ座興から来た出鱈目《でたらめ》として笑ってしまうには、お延の心にあまり隙《すき》があり過ぎた。と云って、その隙を飽《あ》くまで取《と》り繕《つく》ろって、他人の前に、何一つ不足のない夫を持った妻としての自分を示さなければならないとのみ考えている彼女は、心に感じた通りの何物をも叔父の前に露出する自由をもっていなかった。もう少しで涙が眼の中に溜《た》まろうとしたところを、彼女は瞬《またた》きでごまかした。
「いくらお誂《あつ》らえ向《むき》でも、こう年を取っちゃ仕方がない。ねえお延」
 年の割にどこへ行っても若く見られる叔母が、こう云って水々した光沢《つや》のある眼をお延の方に向けた時、お延は何にも云わなかった。けれども自分の感情を隠すために、第一の機会を利用する事は忘れなかった。彼女はただ面白そうに声を出して笑った。

0 件のコメント: